株式会社ハウオリホーエア

サービス内容

要介護者・要支援者・障害者(児)を含め目黒区内全域・及び近隣区域でのサービス提供を行っています。
また、法人設立5年目を迎え、「訪問介護、居宅介護支援事業」を新規開設、法人内、各事業所間『訪問看護・訪問介護・居宅介護支援』での連携にも注力したサービス提供を行っています。

訪問看護

病状の観察

バイタルサイン(血圧・脈拍・体温等)、病気や障害の状態チェックなどを行います。また、異常の早期発見や予防に努めます。必要に応じてかかりつけ医と連携を行います。

医療処置や医療機器の管理

かかりつけ医の指示に基づく医療処置(経管栄養、在宅点滴注射等)を行います。医療機器の管理(人工呼吸器、膀胱カテーテル等)も行います。

ターミナル・認知症・精神疾患のケア

自宅で過ごせるように適切なお手伝いをいたします。生活リズムの調節、服薬、事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイスさせていただきます。

療養上のお世話

床ずれ防止の工夫や指導を行います。また、悪化防止、処置を行います。身体の清拭、洗髪、入浴介助、フットケア、食事や排せつなどの介助・指導を行います。

リハビリテーション

病気や怪我によって困難になった日常生活動作をご自身で行えるように支援します。利用者さまそれぞれの状態に合わせて、動作練習や筋力トレーニングやストレッチといった運動療法を行います。また、杖・歩行器などの歩行補助具の選定や手すり設置といった環境設定の提案も必要に応じて行います。

介護保険サービス(高齢者)

訪問介護・訪問型サービス

ご自宅での生活を快適に過ごせるように食事介助、入浴介助、排泄介助や調理、掃除、洗濯、買物代行、また買物同行、デイサービス等の送出しや迎え入れ、通院付き添い等、必要なサービスを必要な時にサポートすることは勿論、1人ひとりとしっかりと向き合いながら安心していただけるサービス提供を心掛けております。

身体介助

身体介助は、介護職員が家庭を訪問して、被介護者の身体に直接触れながら行う介護サービスです。

具体的には、食事中の手伝いや見守りを行う「食事介助」、お風呂に入る際の手助けや洗髪、身体の清拭の世話をする「入浴介助」、車椅子や車への乗り降りなどの手伝いを行う「移乗介助」、おむつ交換などの「排泄介助」、床ずれ(褥瘡)予防や防止のために体位を変える「体位変換」などが挙げられます。その他にも、「衣類着脱介助」「散歩補助」「口腔洗浄」など、被介護者の身体や精神状態に対応したケアを行います。

生活援助

生活援助とは、被介護者が一人暮らしであったり、家族や本人が何らかの理由で家事を行えなかったりする場合に、必要な身の回りの世話をしながら日常生活をサポートするサービスです。


具体的には、食事の準備(調理・配膳など)、掃除・洗濯・ゴミ出し、日用品などの買い物代行、服の補修、部屋の片づけ・整理整頓などが挙げられます。
しかし、訪問介護は家事代行ではないため、他の家族の部屋掃除やペットの散歩、来訪者への接客など、被介護者以外の人に向けての世話は対象に含まれません。

障害福祉サービス(障害者・児)

居宅介護(ホームヘルプサービス)

居宅介護とはホームヘルパーが、ご自宅(居宅)に訪問し入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言や、その他の生活全般に関わる援助、または病院まで公共交通機関を使った通院の介助等を行う、障がいのある方のご自宅(居宅)での地域生活を支える為の障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスです。


居宅介護(ホームヘルプ)サービスの内容

  • 身体介護 入浴・排せつ・食事等の介護を行う障害福祉サービスです。
  • 家事支援 調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物などの家事支援を行う障害福祉サービスです。
  • 通院介助 ご自宅から病院までの公共交通機関を使った通院の介助を行う障害福祉サービスです。

重度訪問介護

重度訪問介護とは日常的に介護が必要な重い障がいがある方のご自宅に、ホームヘルパーが訪問し入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言や、その他の生活全般に関わる援助、または病院まで公共交通機関を使った通院や外出時における移動中の介護、見守り等などを総合的に行う、重い障がいのある方のご自宅(居宅)での地域生活を支える障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスです。


重度訪問介護サービスの内容

  • 重度訪問介護 入浴・排せつ・食事等の身体介護、又は調理、洗濯、掃除、生活必需品の買い物などの家事支援や外出時における移動中の介護、見守り等などの支援を総合的に行う障害福祉サービスです。

移動支援

単独では外出困難な障害者(児)が、社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動や社会参加のため、外出時にヘルパーを派遣し、必要な移動の介助及び外出に伴って必要となる介護を提供します。

居宅介護支援のサービス内容

「最期まで自宅で過ごしたい。」というお気持ちを持たれているのが、普通の感覚だと思っております。
そんな皆さまのご希望に少しでも寄り添えるように【その人らしい日常生活】を送るために必要なサービスを提案しながら、ご自宅での生活をサポート出来るようなケアプランの作成を心掛けております。

ケアプラン作成

ケアプランは介護保険サービスを受けるうえで必要な書類です。
利用者一人ひとりにあった介護保険サービスの種類や頻度などをプランニングします。
ケアプランがないと介護保険サービスを利用できないため、ほとんどの方が居宅介護支援でケアプランを作成しています。

関係機関との連絡調整

サービス提供事業者の調整や利用開始の手続き、市区町村への要介護認定の更新や変更、各種手続きの代行も行います。

モニタリング

作成したケアプランを見直す必要がないかなど、月に1回以上利用者の自宅訪問を行い、定期的に確認をします。身体状態が変わるなど、必要に応じてプランの見直しを行います。